top of page

NEON
WORKOUT
EYL

1/1


2022年の運動納めは?
もぅ〜い〜くつ寝〜る〜と〜♪ という時期になってきましたね もう少し仕事が残ってる方も 多いと思いますが みなさんの運動納めはいつころでしょうか? 私の運動納めはおそらく31日 走り納めにどの辺りを走ろうかなと 迷っています! さてさて 今日は運動納めに...

Jun
2022年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


やっぱり12月は忙しい
みなさんはいかがでしょうか? 昨日今日でスケジュール変更が 3件 キャストの皆様が忙しのは何よりです。 この時期はやはり色々なことで スケジュールが読みにくくもなります。 ・急な打ち合わせ ・急な出張 ・体調不良 中でも意外とEYLのクライエント属性上 多いのが...

Jun
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


筋トレだけに偏らない
最近のというか SNSができてからずっとの トレンドですかね? 有酸素性の運動はいらない! これだけやれば痩せる ワタシはコレで痩せました! みたいなのをよく見ますよね。 その人たちが ほんとにそれだけなのかは 見てる側には分からないですが...

Jun
2022年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


なぜ医者は、、、
今日は愚痴です。 キャストの方から 突然メールで 「今日病院で検査をしたら 〇〇〇〇〇〇と言われました」 「聞いたことない病名で焦ってます」 と。 漢字が連なった 病名だけ伝えられたら そりゃ焦りますよね。 整形分野の理学療法士からしたら よく聞く病名の一つ。...

Jun
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


気づいたら101件目
こちらのブログを始めて 気づいたら100件目を超えていました。 最初はジムの説明からの スタート。 そこから なんやかんやと日々の活動の中で 感じたことや 自分の意見を書いてきました。 かなり自己満なところは 多いですけど そもそもブログって そういうもんですよね?...

Jun
2022年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


全国旅行支援と健康
1月から割引率を20%に下げて 実施されることが決まりましたね。 それで嬉しい方もいれば それくらいなら別に無しでも という方もいると思います。 上手く活用してる人も よくわからずにいつもより高い金額を 払ってしまった方もいると 聞いています。 なんでもそうですが...

Jun
2022年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


できないこと、できていないこと
似た言葉ですが 全く意味が異なります。 違いわかりますか?? 例えば腕立て伏せ。 出来ない方も多いでしょう。 でも出来てるけど、出来てる風になっていて 出来てない人も非常に多い。 要するに自分では出来てるけど パッと見ると出来てるけど 出来てない...

Jun
2022年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


ハァハァしよう
こんばんは! 最近ハァハァ息あげてますか?? 心拍数もバクバク言うほど 負荷をかけてますか? 駅の階段を上がったくらいで 息が上がる 膝がガクガクする 人生100年 それではこの先心配です となって欲しい! 僕が運動を進める1番の理由です。 今朝、ハワイのオアフ島では...

Jun
2022年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


リハビリに通っているのに治らない
今日のブログは 理学療法士だから書ける内容。 リハビリに通っているけど 良くならない という方たくさんいませんか? 名ばかりのリハビリに 時間を費やしていませんか? 残念ながら まだまだ名ばかりの リハビリがたくさんあるのが現状。 リハビリで治らない方は...

Jun
2022年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


チートデイの間違い
ダイエットに励んでいる皆さんにとって 今日は耳の痛いお話になるかも。 軽い感じで読み流してください。 最近よく耳にする チートデイ という言葉。 ざっくりな日本語にすると 誤魔化す日 これをうまく使うのは とても大切なことです。 わたしもチートデイとは敢えてしてないですが...

Jun
2022年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


なぜコロぶ⁉︎
たまにいらっしゃる 「私よくコロぶんです」 という方。 今の年齢でそのままでは 5年後10年後不安じゃないですか? 何か予期せぬものに つまずくならまだしも 酔っ払ってるならまだしも 何にもないのに転んでしまう。 まだ大した怪我をしていないなら 今のうちに...

Jun
2022年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


みんな寝不足
こんな時間になってしまいましたが 今日、12/2は日本サッカー界だけでなく 日本にとって 素晴らしい1日になりましたね! 『まさか』 という表現をどうしても使ってしまいますが あのスペインを攻略し 勝利を掴んだというのは とても大きな結果です! そして今後も更なる期待が...

Jun
2022年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


師走だからこそ
ほんとにあっという間に 12月になってしまいましたね。 そしてそれを待ってたかのように 気温も下がってきました。 これを読んでいるあなたも 肩に力が入ってませんか? 「師走」 いつも冷静な先生(師)ですら 走り回るほど忙しい時期 ということで12月を師走とした...

Jun
2022年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


栄養ドリンクは元気の前借り⁉︎
あなたも1度はお世話になったことが あるであろう栄養ドリンク。 特に最近は 海外からのものがたくさん輸入され 種類が豊富になってきました。 デザインもオシャレで 味もさまざま。 楽しめるように なってきています。 弱っている時 ここぞという時 なんとなく手を伸ばしがちですが...

Jun
2022年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


バランスが取りにくい
EYLでは初回に カラダのチェックを機能的に行います。 例えば片脚立ち。 多くの方があまり重視していない かもしれないですが 歩く、走るも片脚立ちの連続です。 片脚立ちがフラフラしていたら 歩くたびに、走るたびに フラフラしていることになり 転倒や関節を痛めるなどの...

Jun
2022年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


いろいろな言い訳
本当に幅広い年代の方の サポートをさせて頂き いろんなことを学ばせて頂いています。 男性の最高齢は80歳 女性は70代後半 このお二人が全く同じことを お話しされていたので 今日はそれをシェアしたいと思います。 それは 「年だから」という理由で 何かができないのではなく...

Jun
2022年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


気圧と気温とカラダの痛み
この辺りの話は 実は簡単なようで 簡単じゃないことが多いです。 メンタル、トラウマ、ネガティヴ この辺りも複雑に絡んでくるからです。 なので今日は ごくごく、極々一般的な話を したいなと思います。 結論から言うと 気圧や気温は カラダの痛みに影響を与えることが ある!!...

Jun
2022年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


筋肉ルーレットは誰でもできる⁉︎
今年の流行語にもノミネートされた 某芸人さんのネタでもある 筋肉ルーレット。 筋肉をぴくぴく動かして ルーレットのようにyes/noを 自在に操っています。 テレビやネットを見ている人なら知らない人は あまりいないんじゃないかなと思います。 あれは彼だからできる。...

Jun
2022年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


vsドイツ
世の中的にそこまで 今回のワールドカップが 盛り上がっていないように思えて 少し寂しいですが いよいよもう間も無く日本戦ですね! 相手は強豪のドイツ。 結果はともかく 面白い試合が見たいですね!! 期待しましょう!! 今回の予選グループリーグは...

Jun
2022年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


いいスイングはこう!
最近フォームにこだわる ゴルファーが 増えている気がする という印象を非常に受けます。 とてもいいことですね! 飛距離を上げるには まっすぐ飛ばすには 身体を痛めずに続けるには それぞれのポイントで それぞれが切り口を変えて これら全てが...

Jun
2022年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page