top of page

NEON
WORKOUT
EYL

1/1


筋肉ルーレットは誰でもできる⁉︎
今年の流行語にもノミネートされた 某芸人さんのネタでもある 筋肉ルーレット。 筋肉をぴくぴく動かして ルーレットのようにyes/noを 自在に操っています。 テレビやネットを見ている人なら知らない人は あまりいないんじゃないかなと思います。 あれは彼だからできる。...

Jun
2022年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


脚のむくみをとるなら
本当に一気に気温が下がってきましたね 非常に暑がりの私でも流石に感じる 季節となってきました。 気持ちよく 快適に過ごせるのでありがたいです笑 それと並行し 脚のむくみを訴えるキャストが増えている そんなふうに感じています。 つい厚着をしてしまいがち...

Jun
2022年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


目的に応じたトレーニングを
みなさんのトレーニングの目的は? 人それぞれある目的なはずですが みな一様に同じトレーニングを行なっていませんか? いつの間にか 痩せる 筋肉をつける 重たいものを持ち上げる こんなことが目的になっていませんか? 自らは望んでいないのに こういった目標にいつの間にか...

Jun
2022年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


どんなマシンがありますか?
見学希望の方からこんな質問をいただきました 「どんなマシンがありますか?」 「ダンベルは何キロのものがありますか?」 目指すレベルによっては この質問も納得ですが 一般の方がこれを基準にジムを選ぶのは ナンセンスです。 特にパーソナルは。 マシンに頼るトレーナーほど...

Jun
2022年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


こだわるポイント
こんにちは。 今日の話は「こだわるポイント」について。 トレーナーは 「カラダの使い方、在り方にこだわるべきだ」と 思っています。 多くのトレーナーと呼ばれている人たちは (特にスポーツクラブにいるような) マシンの使い方、そのクラブの持っているメソッドに こだわりすぎて...

Jun
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page