top of page

NEON
WORKOUT
EYL

1/1


SPF・PA+の違いわかりますか?
みなさんこんにちは! だいぶ暖かくなってきましたね 桜はだいぶ散ってしまって寂しくも感じますが もう次のシーズンが来ている感じも♪♪ 日中はかなり日差しも強く 日焼けをしそうな時期になってきました。 そこで今日は日焼け止めの正しい知識についての触りを少し。...

Jun
2023年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


O脚X脚でお悩みの方30分時間をください
美脚モニター募集中!!

Jun
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


頭でっかちになっていませんか?
今はいろんな情報が多すぎます。 特にダイエットネタはすごい。 そしてどの情報に対しても否定する人もいるので 情報の数のさらに倍の意見があります。 そんな中で自分がどれを選ぶかなんて 探すのが大変すぎませんか? 親しいトレーナーや知識のある人の情報や...

Jun
2023年2月6日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


1カ所で済ませたい
こんにちは! みなさんはどんなことにお金をかけていますか? 自分に投資していますか? エステやマッサージ、治療院、トレーニング それぞれ別々のところで 今日はあっち、明日はあっち あれっ?今日はどこだっけ? と言うふうになっていませんか?...

Jun
2023年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


HPBに限定クーポン
みなさんこんばんは。 いつもこんな時間になってしまいますが 今日はお得なお知らせです!! 昨年末より ホットペッパービューティー(HPB)さんに ページを掲載させて頂いております。 多くの方にご覧いただけていますが HPB限定のクーポンが好評なようです。 ぜひより多くの方に...

Jun
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


トレーナーの食事制限
「食事制限」してらっしゃいますか? EYLのキャストはありがたいことに 経営者が多くいらっしゃいます。 この方達は会食の回数が非常 に多く 中には週5の方も。 私でも月に3−4回。 制限なく食べていたら 太るセンスのある私は 気をつけないとマズイ。...

Jun
2023年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


カラダがオモイけど行こうと思える
みなさん こんばんは! そろそろ年内最後のブログ更新に なりそうな気もしますし ならなさそうな気もしますが 今日もUPしようと思います!! 今日は2組の方から 同じような言葉を頂いたので そのことについて書かせていただきます。 その言葉というのが タイトルにもなっている...

Jun
2022年12月29日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


2022年の運動納めは?
もぅ〜い〜くつ寝〜る〜と〜♪ という時期になってきましたね もう少し仕事が残ってる方も 多いと思いますが みなさんの運動納めはいつころでしょうか? 私の運動納めはおそらく31日 走り納めにどの辺りを走ろうかなと 迷っています! さてさて 今日は運動納めに...

Jun
2022年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


筋トレだけに偏らない
最近のというか SNSができてからずっとの トレンドですかね? 有酸素性の運動はいらない! これだけやれば痩せる ワタシはコレで痩せました! みたいなのをよく見ますよね。 その人たちが ほんとにそれだけなのかは 見てる側には分からないですが...

Jun
2022年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


チートデイの間違い
ダイエットに励んでいる皆さんにとって 今日は耳の痛いお話になるかも。 軽い感じで読み流してください。 最近よく耳にする チートデイ という言葉。 ざっくりな日本語にすると 誤魔化す日 これをうまく使うのは とても大切なことです。 わたしもチートデイとは敢えてしてないですが...

Jun
2022年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


こだわりと妥協
いまEYLでは 私たちが自信を持ってお勧めできる プロテインを製作中です。 昨日、5回目くらいの試作品が届き 試飲を繰り返しています。 我々のこだわりとしては 植物性と動物性の両方の タンパク質が摂れること。 カラダの回復を促進する ミネラル成分も入っていること。...

Jun
2022年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


脚のむくみをとるなら
本当に一気に気温が下がってきましたね 非常に暑がりの私でも流石に感じる 季節となってきました。 気持ちよく 快適に過ごせるのでありがたいです笑 それと並行し 脚のむくみを訴えるキャストが増えている そんなふうに感じています。 つい厚着をしてしまいがち...

Jun
2022年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


猫背の人多くないですか?
ご無沙汰になってしまいました。 関西方面への出張があり バタバタとしておりました。 というのは言い訳です(汗) また改めて 更新を続けていこうと思います。 さて今日は猫背について。 たまに駅にホームや信号待ちで とてつもない猫背の方に出くわします。...

Jun
2022年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


目的に応じたトレーニングを
みなさんのトレーニングの目的は? 人それぞれある目的なはずですが みな一様に同じトレーニングを行なっていませんか? いつの間にか 痩せる 筋肉をつける 重たいものを持ち上げる こんなことが目的になっていませんか? 自らは望んでいないのに こういった目標にいつの間にか...

Jun
2022年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


トレーナーのトレーニング
こんばんは。 少し間が空いてしまいました。 今日のテーマは 「トレーナーのトレーニング」 我々トレーナーがどんなトレーニングをしているか というお話。 みなさんに指導しているトレーニングを そのままやっているかというとそうでもないのが 現状。...

Jun
2022年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


こだわるポイント
こんにちは。 今日の話は「こだわるポイント」について。 トレーナーは 「カラダの使い方、在り方にこだわるべきだ」と 思っています。 多くのトレーナーと呼ばれている人たちは (特にスポーツクラブにいるような) マシンの使い方、そのクラブの持っているメソッドに こだわりすぎて...

Jun
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page